郷土料理~長崎~

5月21日(水)

昨日に続き、今日も暑い日となりました。日差しが本当に強く感じられます。そのような中でも体育祭に向けた練習に取り組み生徒の姿はとても微笑ましいものです。

今日の給食は、「郷土料理:長崎」と題して、「ちゃんぽん麺・中華和え・カステラ・牛乳」が提供されました。長崎発祥の「ちゃんぽん」は様々なものを混ぜることを言い、なると・豚肉・いか・えびの5種類の野菜が入っていました。「カステラ」はポルトガルから長崎に伝わり、全国に広がった食べ物です。今回は、衛生上の関係でマドレーヌ風な形で提供されましたが、手作りの味を実感できたでしょうか?

  • 2025年05月21日 13:18

カレンダー