3年「生命(いのち)の安全教育」

11月26日(水)

本日、3年生を対象とした「生命(いのち)の安全教育」が行われました。外部講師をお招きし、1年生のときから毎年開催し、今回で3回目の講演会となりました。発達段階に応じた内容のお話は、今後の生活の中で必ず活きる場面があると思います。いつまでもしっかりと胸に刻んでいてくれることを願っています。また、今回の講演は、PTAとの共催で行われ、保護者の皆さんにも参加いただくことができました。

今日の給食では、「かみかみ献立」と題し、歯や口に良い料理でもある「カムカムキムチライス」と「いかのかりん揚げ」が提供されました!

  • 2025年11月26日 15:50

カレンダー