2・3年「思春期教室」&彩光杯ビーチボールバレー大会

11月28日(金)

本日、4時間目に3年生、5時間目に2年生を対象に「思春期教室」を行いました。思春期がどういう時期なのか、そして、こころにどんな影響を与える時期なのかについての説明の後、こころを守る技術について、「基礎編」、「応用編」というステップでお話をいただきました。

また、7組は毎年恒例の「彩光杯ビーチボールバレー大会」に参加しました、本校からは2チームが参加しましたが、1球1球最後まであきらめずにボールを追いかけ頑張っている姿がとても印象的でした!点が入ったときのみんなで喜ぶ様子も大変微笑ましかったです。

今日の給食は、彩の国ふるさと学校給食月間の締めくくりの献立として、「埼玉しゃくしな菜スパゲティ」「秩父こんにゃくサラダ」「狭山茶ビーンズ」が提供されました。埼玉県に関わる献立を堪能できた一か月だったと思います。

  • 2025年11月28日 21:02

カレンダー