JFAこころのプロジェクト

9月27日(金) 「JFAこころのプロジェクト」は、日本サッカー協会が行っている子どもの心身の健全な成長に寄与することを目的に取り組んでいる活動です。サッカー選手に加え、他の競技のアスリートが「夢先生」として、「夢を持つことの素晴らしさ」、「それに向かって努力することの大切さ」等を子どもたちに伝えています。 今回は2年生の2クラスに、ウエイトリフティング競技で2008年の北京...»続きを読む

  • 2024年09月27日 16:46

今日の給食~旬献立~

9月26日(木) 今日の給食では、旬献立と銘打って、秋の香りご飯、牛乳、さばの竜田揚げ、豚汁が提供されました。秋の香りご飯には、栗やサツマイモの他、もち米も使われており、食感がおこわのようにも感じられました。また、にんじんは「イチョウ」の形にカットされるなど、細かいところでも秋の演出がされていました。 »続きを読む

  • 2024年09月26日 13:41

新人体育大会(陸上競技)!!

9月25日(水) さいたま市中学校新人体育大会「陸上競技」が本日から3日間の日程で始まりました。幸先よく、女子砲丸投げで1位を獲得しました。この結果は、他の部活の生徒にとってもきっと良い刺激になったことと思います。明日以降もベスト記録更新を目指して頑張ってください。 »続きを読む

  • 2024年09月25日 17:21

今日の給食~郷土料理・兵庫県~

9月24日(火) 今朝は半袖では少々寒いくらいの朝となりました。いよいよ秋到来間近となってきたのかもしれませんね。 今日の給食は兵庫県の郷土料理献立と題し、「とふめし、鶏肉の唐揚げ、おろし汁、牛乳」が提供されました。「とふめし」は、ゆでた豆腐やにんじん、ごぼう、サバの水煮などを炒め、炊き立てのご飯をまぜたもので、丹羽の地区に120年以上前から伝わる料理だそうです。地域の集まり...»続きを読む

  • 2024年09月24日 14:38

生徒会役員選挙&今日の給食

9月20日(金) 生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。会長・副会長・書記・会計の役職に8名の1・2年生が立候補し、本日の立会演説会で各々の信条や公約を立派に述べるとともに、応援演説の生徒もとてもよいお話をしていました。立会演説会後、教室に戻り、一人ずつタブレット端末による電子投票を行いました。投票の際の生徒の皆さんの真剣な表情がとても印象的でした。現生徒会役員のみなさんも今回で一...»続きを読む

  • 2024年09月20日 18:03

新人戦壮行会!

9月19日(木) 来週から始まるさいたま市中学校新人体育大会に向けての「壮行会」を行いました。新チームになって初めての公式戦となるわけですが、各部の部長さんの決意表明はとても立派なものでした。生徒会長による激励の言葉、応援エールなど、1学期の時と変わらぬ温かい雰囲気の壮行会だったと思います。各部の健闘を祈っています! »続きを読む

  • 2024年09月19日 17:05

部活対抗リレー!

9月18日(水) 14日の体育祭で実施しなかった「部活対抗リレー」を行いました。各部が「パフォーマンス部門」または「本気部門」のどちらかを選んでのレースとなりました。パフォーマンス部門では剣道部、本気部門では男女とも陸上部が1位となりました。これで今年の体育祭の全種目を終えることができました。ご声援いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。   »続きを読む

  • 2024年09月18日 14:08

体育祭!!

9月14日(土) 本日、第45回体育祭を行いました。例年以上に暑い日が続く中、生徒たちは練習に取り組んできました。その成果をしっかりと出し切るとともに、係の仕事、応援等、様々な場面で、一人ひとりが活躍してくれていました。本当に素晴らしい体育祭になりました。本日、お越しいただきました多くのご来賓、地域、保護者の皆様、誠にありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年09月14日 16:13

お月見献立

9月13日(金) 9月17日は十五夜にちなみ、本日の給食は「お月見献立」と題して、みたらし団子が提供されました。他のメニューは、さんまのかば焼き丼、けんちん汁、牛乳でした。これからの季節は、月が本当にきれいに夜空に輝いています。夜空を見上げて、季節感を感じるのも良いのではないでしょうか。 明日は、45回目の体育祭です。生徒たち一人ひとりが輝く体育祭になることを願っています。 »続きを読む

  • 2024年09月13日 16:42

体育祭予行!

9月12日(木) 14日(土)の体育祭本番に向け、本日、予行を行いました。この時期については日差しが強かったものの、生徒全員、自分の係の仕事や召集の確認等にしっかりと取り組んでいました。今回、本校同窓会から寄付していただいたクラス分のテントを使用しました。入場行進やラジオ体操は、月曜日の全体練習に比べ、かなり素晴らしいものになっています。ますます本番が楽しみになりました。ぜひご期待いた...»続きを読む

  • 2024年09月12日 16:57

カレンダー